忍者ブログ
更新履歴と暴言を吐いて屁理屈を言うブログ
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 撮り溜めしてた番組を見ながらテリーをやっていたら気がついたらこんな時間になってたんだよう……。
 こ、更新しようと思ってコント用のメモ帳は開いていたんだよう。
 でも結果的にこのザマさ。

 ぼちぼち出てきてる頃だろとルートダブルの感想を見てます。
 同じ意見があって、やっぱりwwwだよねwwww となります。うん、夏彦嫌いー。風見さんは隊長の嫁。洵は二人の妹。これ私の公式な。ほんまもんに公式だけどなm9っ`Д´)
 まだ二次創作は出てないみたいだな。あれはある意味完結してるので二次の余地がないかもしれない。B√組ならあるけど、私はA√組にしかキョーミないので!!
 隊長と風見さんがイチャコラしてる後日談ならいくらでもいただけます(*´Д` *)


 コントです。

【廃人への道】
博:休日を育成ゲームに費やした充実感。
理:せめて外で遊びましょうよ。

【むしろ室内でやること】
啓:一方オレは外でプラモデルを作っていた!
風:身体を動かそうよ。

 一日中同じゲームを出来るなんて幸せだよね。

拍手[2回]

PR
 ほら、函館に行く前までルートダブルを奮闘してたじゃないですか。そんでついったで風見さん(*´Д`)ハァハァ ととち狂ってたじゃないですか。
 私としては反応がなかったから友達見てないんだなーって思ってたんです。
 うん、そんなことなかったよ。
 発狂してたねとかある意味通常運転だよねとかそんな発狂してるから思わずぐぐったとか。いや私としても通常運転だなとは思っていたんだが……。だって風見さん隊長と結婚しろ(そろそろ発狂してきた模様)。
 でも、こんなにキャラに萌えてるのは久しぶりなのです。大事にしたいなと思ったら風邪引いた。疲れが残ってる状態で遅くまでおきてるもんじゃないですね。風見さん愛してる。隊長とお幸せになれ。
 ルートダブルはA√キャラは私の理想で終わった。もうこれで充分。抱き枕カバーほしい(全力で混乱している模様)。
 だれか、ルートダブルをクリアして、僕と風見さんに萌えようよ。

 あとね、私、ものすごいギャルゲ脳だから、乙女ゲ二次にはとっても向いてないみたいです。


 コントです。

【ばい菌か】
夏:啓輔と話すとむかつく!
博:なら俺と――
夏:やめてよ変なのが移る!

【違うベクトル】
啓:男軽視の扱いに異議を唱える!
元:僕はそんなに――
博:出番少ないじゃん。
元:……う。

 ギャルゲ的お話で野郎の待遇よくするとか、ちょっと判りません。

拍手[1回]

 昨日函館から帰ってきましたよ。楽しかったけど疲れたー。
 前回は歴史的建造物観光だったので今回は大自然堪能観光でした。
 なんつうかね、北海道に住んでるけどね、北海道って広いよね!! 大沼や八雲をお散歩してきました。どっちも広いよー。あと八雲では肉を喰らい、厨二病をこじらせていました。変なテンションでした。
 函館山にロープウェイで登って夜景を見にいきました。したら雲がきやがりましてね!! 雲の中にいたよm9っ`Д´)  晴れるまでだべってました。幸い一時間くらいで晴れたので夜景は見れました。
 ガイドさんが観光客相手に説明しているのを聞いた友達が「ほら、あそこの赤と緑に光ってる建物あるじゃん。あれがパチンコ屋です」と説明してくれました。「そんな情報いらねーよ! ぶち壊しじゃねえか!!」と私は怒りました。「だって、説明したほうがいいかなって……」ふざけんな。
 んでコナンか金田一がいたら死ぬので帰ろうって帰りました。

 なお、私は函館の地で風見さんに発狂していた模様。だって抱き枕カバーの絵を確かめちゃったんだもの(*´Д`)ハァハァ


 コントです。

【そんな言い方しなくたって】
夏:カバーアルバムってあるじゃない。
啓:ああ、他人のふんどしで相撲をとるってやつな。
夏:…………。

【話の腰を折る】
夏:オリジナルよりいいってのもあるのよ。
啓:オリジナルよりカバーしたほうが有名になるって奴?
夏:あんた喧嘩売ってるの!?
啓:なんだよ本当にあることだろ!?

 昔の名曲を今の人がカバーして忘れないようにするのさ。Winkの歌最近好きです。まあ有名どこですけどね、淋しい熱帯魚とか愛が止まらないとか。

拍手[1回]

 だよね、お母さん……。
 ルートダブルのEDテーマの歌詞にあったのです。気になったから聞いてみたのです聞く相手を間違えたのですでも姉も同じ事を言ったしあたいも同じこと思ったからもうカオスです。
 カルーセルは回転木馬って意味です。

 えーと。
 明日からまた旅行にいってきまーす。
 今回は二泊三日です。なのでその間更新ないですよ。最近なかったけどね!
 ということを昨日書こうと思っていたんだけど、忍者さんのほうでトラブルあったみたいで(忍者さんは悪くないんだが)して。
 ま、今日でもいいんだけどね。
 帰ってきたらまた風見さんに萌えます。いや、ブログ更新します。
 ルートダブルは風見さんに萌える作品です。他? えー、洵は妹可愛い。隊長は風見さんの旦那カッコ良い。
 冗談はともかくとして、12Rをやったあとだと丁寧なシナリオで泣くレベル。codeなんとかって奴のあとなら比べるのが失礼すぎて腹切りたくなるレベルです。
 演出ゲーと言われるモノクロよりは演出は良くないですが、良いと言えるレベル。文章力は……うーんRemember11並かそれよりワンランク上ってとこでしょうか。
 音楽はRemember11のほうが上ですね。阿保サウンドはやはりいい。

 ざっとまーこんなもん。
 x箱360あるならぜひ買えレベルです。
 なんていうか「僕と契約して、風見さんに萌えてほしいんだ」というレベル。x箱360は結構良いゲームがあるのでこの機会に買うのもありですよ。
 そんくらい面白いです。ただ長いですけどね。


 てことでコントです。

【誤解がとんでもない方向に】
博:理香はああ見えて実は少女趣味なのだ。
啓:ロリなのにロリコン……だと……!?
博:何という甘美な響き!

【ガチでやばい】
夏:あいつら馬鹿じゃないの……?
理:今更ですが……。
夏:博は冗談に聞こえるけど、啓輔は本気で言ってるのよ?

 僕は綺麗なお姉さんが大好きです!! 僕は綺麗なお姉さんが大好きです!! 僕は綺麗なお姉さんが大好きです!! 何度だって!!

拍手[1回]

 つまりはクリアしたってことさ!!
 長かった……本当に長かった。風見さんは隊長の嫁。マジ長かった……風見さんは隊長の嫁。
 Fateも長かったですが、あれは純粋に話が長い。ルートダブルもそうなんだけど、私はグッドエンド行くのにすごく苦労しましてねAの!! 攻略サイト見て失敗するとか何なの!? 後に成功しましたがっ!!

 さてネタバレしてない感想をこちらに。ネタバレ感想は後日に。

 最初にA√かB√を選べます。前作Myself;Yourselfと同じで主人公選択ですな。友人から聞いた話ですが、Aノーマル → Bグッド → Aグッドと行くのが理想だそうです。
 私は結果的にそうなったよm9っ`Д´)

 てことでA感想。
・主人公が記憶喪失というのはプレイヤーと知識量が同じなのでとても判りやすい。
・風見さんが厳しいけど優しくて萌える。綺麗なお姉さんは大好きです(*´Д` *)
・洵が可愛い。八重歯かわええ……。
・先生がトラブルメーカーか? R11の中の人共通的な意味で!! と思ったらそうでもない。むしろ理性的。ま、ちょっと引っ掻き回しますが。
・宇喜多さん、何かあやしくね?

 序盤はただひたすらに生き残ろう!! という感じです。中盤からうわ、となり、終盤で楽しいジェノサイドの始まりです。
 私は怖いのは嫌いじゃないが、得意ではないので!! 夜にプレイしていたのでトイレに行くたびに勇気を必要として大変でした。

 Aノーマルは( ゚д゚) 何があったの……? です。バッドは例によって色んな死に方を堪能してくださいです。
 Aグッドは……何を思ってグッドと定義したのか……まあ判らんでもないですが、悲しくなります。

 B感想。
・ましろが可愛い。正直「またミンゴスか!!」と思ったけど、合ってたよ。ごめんよう。ましろ結婚しよう。
・悠里がウザイ。私はこの手のキャラが嫌いだ。
・サリュは最初あまり良い印象ではなかったけど、徐々に好きになる。声がばっちりすぎるんだな。確かcodeなんとかってのにも出てたと思うけど、本来はこういうキャラをやるべき人なんだと思う。codeなんとかの悪口を言っているのです!!
 ちなみにB√で泣かされる。追加のシーンイベントでもっと泣かされる。
・主人公夏彦。なんかやる気ねーな。悠里を贔屓してるのも気に入らぬ!

 序盤は楽しいギャルゲ生活、中盤にましろが何かに気付き、夏彦サリュが協力してAにつながる、という感じです。
 Aと違って怖いことはない。ましろとサリュが可愛い。Bだけだと夏彦ましろサリュトリオが愛しくなる(*´Д` *) 頑張れ高校生! と応援したくなる。
 ところどころで悠里が意味深なことを言って……B終盤でつながります。所々おかしいなと思っていたこともここで解消されますがががががが。まあ、ネタバレのほうで。

 Bグッド、なんていうか他のゲームを引用して文句を言いたい箇所が2箇所ある!! ネタバレなので後日書く。ひとつはまあ知らないかもですむけど、もうひとつはあんたかかわってるだろ、あんたが作ったろ!!!! と言いたい。

 AB問わずグッドエンドを見ると次にやれよってルートの予告が出ます。最終ルートでなんでこの人が? って人がナレーションしてて、プレイしてギャース!! と気付きます。


 システム
 選択肢の代わりのSenses Sympathy System(センシズ・シンパシィ・システム)
 このゲームの売りの一つですかね。
 最初は戸惑いますが、自分が好きか嫌いかをキャラに託すというシステム、ですかね。こいつきらいーって思ったら数値を下げればいいのです。
 慣れればさくさくいけます。ええ。Bは特に問題ありません。
 問題はAです。うん、大変だった。大変だった。ただ難易度が高いのが問題だと思う。
 スキップしててもセンシズが出ると止まるのでそこはありがたい。いや止まらなかったら欠陥ですね。

 プレイ環境
 安定のKIDシステム。別におかしいことは言っていない。
 さらに進化してLA・LB+ABXYボタンの組み合わせでクイックセーブ・ロード等へのショートカットがあります。
 TIPSを見るたびに「システムデータに保存しますか?」と聞かれるのはウザイ。

 歌・BGM
 主題歌かっこいい。ED綺麗。アイラ姉さん惚れます。
 キャラテーマ曲はサリュが一番! Bクリアしたあとだと泣かされる。あのシーンでこの曲は卑怯だ。
 お気に入りはThe Brave Decisionです。エキサイト先生に訳してもらうと「勇敢な決定」と出ます。まあそんな感じかな。カッコいい曲です。ちなみに私はこの曲を聴きながら厨二的バトルを妄想する。キャラ覚醒のシーンを考えているとはかどります(*´Д` *)
 Myself;Yourselfに比べると良い曲がそろっています。特に嫌いな曲はない。
 ただ、このゲーム、ループが下手でして。特にThe Brave Decisionが終わったらまた最初に戻るんですね。違うところから繰り返せば特に問題ないんです。KIDはそこ上手でした。5pb.はどうだったかな? そこが残念だな。

 声・演技
 別にこの人じゃなくてもいんじゃね? というのはない。しいて言うならば夏彦か。別に市来さんが悪いんじゃなくて、他の人でも正直替えがきくと思った。
 上でも書いたけど、サリュ@真堂圭はぴったり。こういうキャラが本当に合うんだなーと思います。つうか声可愛い(*´Д` *)
 風見さん@佐藤利奈姉さんもいい。というかね、私この手のゲームで利奈姉さんのキャラ好きになるの二回やって二回ともなんですけど!!!!!!! だから、前好きだったから中の人で判断しちゃいけないって思って、それでずっと洵洵思ってたんだけどちくせう(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
 あたい、利奈姉さんの声、大好きだああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
 演技も安定しているというか、頑張りすぎです。私が確認したので一つ音割れしてます。頑張りすぎです。
 何より、利奈姉さんは本当に巧いです。叫び声とか。うん、利奈姉さん僕素直になるよ。愛してる。
 ルートダブルのせいで、名前を見聞きするだけでおかしくなる声優に利奈姉さんが仲間入りです。小林沙苗さん、南里侑香たんに続く三人目です。
 あとは……清水愛ちゃんも頑張っています。彼女の台詞でも音割れしています。頑張りすぎだろ……。いいえ、愛してる。
 ちなみに愛ちゃんの最初の声を聞くのはぐぐもってますがとち狂った笑い声です。

 ( ゚д゚)

 となりましたよm9っ`Д´)

 あとはー……
 セーブできる箇所がたくさん。いったん電源落としたらクイックセーブのデータは消える。けど、普通のセーブのをロードしたらバックログが復活してるので、戻りたいシーンに戻れる。蝶便利。


 こんくらいかな。
 あとはネタバレで後日俺が暴れるm9っ`Д´)

拍手[2回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/01 shui]
[12/08 shui]
[12/07 かわもち]
[10/26 10ジョイン]
[10/26 10ジョイン]
最新TB
プロフィール
HN:
りむる
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Copyright © 月のない夜の更新ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]