忍者ブログ
更新履歴と暴言を吐いて屁理屈を言うブログ
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 風邪ひきました。
 マイコプラズマ肺炎かインフルエンザです。いい加減だな、先生。個人的には我が宿敵マイコプラズマ肺炎だと思いますが……。

 なので、きっちり回復するまで更新はないですよう。
 つうかね、何で安静に寝てて熱が下がらないんだい? 訳が判らないよ。発熱が原因の頭痛に耐えられなくてロキソニン先生を飲んだら今度は胃がクラッシュしてご飯がまっとうに食べられないよヽ(`Д´)ノ ちゃんと胃薬も飲んだんですけどね!!

 明日また病院行って胃薬もらって、もしかしたら点滴を打ってもらおう。何故なら病欠だからだ!!

 でも無理してまで火曜仕事行きたくねえ……。


 ついき。
 インフルエンザのb型でした。

拍手[1回]

PR
 また風邪引いたよ! またお喉が痛いよ!
 明日ホリデイだって言うのにこの有様だよ!! 買い物行こうと思ってたのに!! ちくせう(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
 代わりに……病院行ってきます……。


 コントです。

【病欠】
理:この前、夏子さんと麻美さんと三人でお買い物をしたんですけど。
風:ずるい。

【いくらなんでも買いすぎ】
理:えっと、それはともかく。二人して安売りしているリップクリームを買うんですよ。
風:いいじゃない、別に。
理:だって、二人とも予備に十本以上持ってるんですよ?

 備えあれば憂いなし、うん!

拍手[1回]

 マウスの動きがおかしい、壊れたか!? ちょっと掃除したら直った。
 何事もなくてよかった!! 前向きに生きましょう。うん。


 コントです。

【とたん爺くさくなった】
博:趣味ガーデニング、という人がいる。
啓:なんか優雅だな。
博:でも庭いじりだぞ。

【達人】
啓:この前麻生のおうちに遊びに行ったら、子供たちが口喧嘩しながらダーツしてた。
風:器用というか……よく相手に投げつけなかったね……。
啓:うむ、互いを睨みつけながら的に当てていた。

 庭いじりは楽しいと思う。ところで私は自宅の庭にビンを埋めたんだ。未だに掘り返していない。場所がわからなくなったんだよう。

拍手[1回]

 三日くらい前から数時間前までTBが受付禁止になってたんですよ、ここのブログ。今見たら解除されてました。大本のトラブルかな。まあ些細なこと。だってTBされないもの……。


 コントです。

【お嬢様は常にカードを持っている】
啓:給料日が近くなるとわくわくするよな。
夏:うん、まあ判る。
理:お小遣い日が近いのと一緒ですね。それなら判ります。
風:?

【ただ口が速く回るだけ】
弥:こう見えても弥生さんは早口には自信があるのです!
啓:では早速この早口言葉をお願いします。
弥:早口言葉は苦手だよ!

 私も口はまわるよ。まわるだけ。中身はない。

拍手[1回]

 小林めぐみの回帰祭を読みました。ハヤカワ文庫JAだよ。
 ネタバレはなしで。

 買ったきっかけは菅浩江さんの長編を探していたら見っけて、懐かしい名前だ! と思わず。

 私はあまりSFが好きじゃありません。興味がないというのが一番正しい。
 おやあ? 人工生命体との恋愛を描いたマイメリが好きなくせにSFに興味がないとか、りむるさん頭が沸いておられるのですか? なーんて思う方もいるやもしれない。
 本当にね……。
 けど、マイメリはSFちっくな感じがしない……。たぶん私はSFのちょいと小難しい雰囲気が嫌だったんだと思う。

 しかしこの回帰祭! そんな空気はそんなにありません!! "そんなに"がミソだよね。
 小難しいことを考えなくてもすらすら読める!! さすが小林先生そこは変わってないね!!
 そして小林先生といえばおっさん!! おっさんが出る!! いえーいwwwwwwwwwwwwww だからあとがきで笑ったんだよwwwwwwwwwwwwww
 必殺お捜し人でも出したがっていたような記憶があるのですイエーイw
 安定のおっさんが出てたので私は満足です。素敵だったし。

 んで、どういうお話かというと、うーん、ウナギの話ですね。ウナギがいい感じですね。
 二割くらいの冗談はともかく。
 男が異様に多い男女比が狂っている星、じゃなくて閉鎖空間のお話です。メインキャラは男の子二人と女の子一人です。
 この三人とおっさんの話が一つにまとまるとこがあるのですが、そこはなんか読んでいて気持ちいい。というか、作家としてカッコ良い。
 ばらばらだった糸が一本の綱になる瞬間とでも言いましょうか。とにかくそこがピシと決まるとカッコいいよね。シュタゲとかEver17とか。

 しかしこの回帰祭、すらすら読めて面白いは面白いですが、ちょっと物足りない。そして終わりが「ここで?」となります。
 だからね、これゲームにしよう。エンディング増やして。演出つけたら絶対に面白い。インパクトの弱さはそれで解消しよう。うん。
 メインキャラ紹介。
 アツ。主人公です。カッコ良くはない。愛されキャラです。可愛い馬鹿です。
 ライカ。アツの友人、ひねくれている。こっちは頭脳明晰カッコ良いキャラです。男の子です。とりあえず私は名前を見てちょいと切なくなる。
 ヒマリ。女の子。「生存戦略ー!!」とかは叫ばない。最初はむかつくが、事情を知ると可哀想。年頃の女の子だなあとほんわかします。
 というより、小林先生の書く"子供"というのは本当に"子供"してて可愛いのです。必殺お捜し人のときもそうだった。本当に"子供"してて、生意気で、大人になろうと背伸びして、けどやっぱり"子供"で。
 私はそんな小林先生のキャラが愛しいのです。

 思い出作家補正が激しいですが、楽しい作品です。「なんだ、SFも悪くないじゃないか」と思ったのでこれはどう考えても小林先生の勝ち(何の勝負だ)。
 今後本を買うときはSFも候補にいれよう。まあ私は作家買いなんですけどね。


 変な感想になっちまったぜ。今後もたまに読書感想文を書いたりします。なのでカテゴリ作ったよ!!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/01 shui]
[12/08 shui]
[12/07 かわもち]
[10/26 10ジョイン]
[10/26 10ジョイン]
最新TB
プロフィール
HN:
りむる
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Copyright © 月のない夜の更新ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]