忍者ブログ
更新履歴と暴言を吐いて屁理屈を言うブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 何でうちにPS3ないんだろ。るい先生にセクハラしたい。
 それよりも最近みおが可愛くて仕方ない。何あの可愛い生き物。そして玲香ちんが万能だと気づいた。性格よし外見よし歌ってよし、酔って歌って崩壊と素晴らしいじゃないですか。ミライはNO!NO!NO! での肉食系を勘違いして「がおー!」って。かわいすぎる。なお俺の嫁のるい先生は……お察しください。なにあのエロ教師捕まえろよ……。でもそいうとこも好き(*´Д`)ハァハァ
 もう来れ恋ですね! だって職場で真剣に画面から嫁が何故出てこないんだろうと考えてたくらいですからね!
 お薬ですか? うるせーばーか!!


 コントです。

【全部勉強しろ】
啓:風花さん、ここからここまでが試験範囲なのです。
風:あれ、試験勉強なんて珍しいね。
啓:ワンポイントにどこが出ると思いますか?
風:ヤマ張るのやめようよ……。

【素直な反応】
理:予習復習をしっかりすれば試験なんて問題ないです。前から言っていることです。
風:ふーん。
元:ふーん。
理:嫌味な双子です!!

 だよねー。

拍手[0回]

PR
 定期的に「ルートダブル クズ彦」のワードでここに来られる方々がいます。主役をなんだと思ってるんですか!! 私もクズだと思います!! バッドエンドで夏彦N化ENDあれば面白かったかもですね。

 今日閃乱カグラの4話を見たのです。EDが蛇女でした。何この名曲……。正直半蔵はがっかりでした。もうCMで流れている疾走論はたぶんスルメ曲です。
 しかし、闇夜は乙女を花にする、これは名曲! メロディーも歌詞もちょっともの悲しいのがいい! なのにあのED絵! ぶち壊しだ! ぶち壊しだ! 大事なことなので二回言った!
 ようつべに上がってたので見つけ次第エンドレスリピートですよ。そのくらいお気に入りです。ニコニコにないかなと探したらキタエリのラジオが引っかかりまして、聞いてみたらちょい長いヴァージョンが流れましてね!!
 前奏に、切ないピアノの旋律……だ、と……!? これは購入フラグがばっさばっさ揺らいでいます。しかしマジ安定の蛇女。みんな歌が上手いんですね。キタエリ白石豊口ねーさんが上手いのは知ってましたが、残りの二人は知らなかったぜ……。りむるさんは歌の上手な方が好きなのです。半蔵も上手い……はず。ダチャンおるし、画伯もミンゴスもおるし、ミズハスは安定してるし、井口さんは知らぬ。半蔵もすげえじゃん。
 よくもまあ歌うまい声優が集まりましたな。
 しかし、歌のせいで蛇女が好きになってきた。あかん飛鳥が好きなんや、可愛いやん。でもね! 焔も可愛いよね!!


 コントです。

【それは寂しいです】
啓:間違っているのは世界だ!
夏:はいはい、間違ってる間違ってる。
風:えっと?
夏:ほっといて、ほっといて!
啓:…………。

【キレた】
啓:オレは間違っていない!!
風:なっちゃん?
夏:はいはい、間違ってない間違ってない。
啓:構えよ、寂しいだろ!?

 啓輔よ、何がしたいんだ……。

拍手[1回]

 もうね……。私は職場が変わって失ったお金はこれで1500円です。け。その分無駄に長居してやる!!

 えーと書くことないな。うん、困った(´・ω・`)


 コントです。

【禁断症状】
啓:鳥のもも肉。
風:どうしたの?
啓:手羽先。
風:?
啓:薄切りの豚肉!
風:食べたいの?

【生まれ持った本分】
風:うちでね、啓輔を呼んでバーベキューしたの。
夏:相変わらずね……。
風:わたしね、泣きながら肉を焼く人を初めて見たの。
夏:客なんだから食べるだけにすればいいのに。

 啓輔はなんだろ、どっかのおうちに専用の料理人になったほうがいいかもしれん。

拍手[0回]

 風邪っぽいので、休日ってこともあり薬を飲んで寝ました。すっきりです。寝不足だったという説もありますがね。だって嫁のことを考えてたら時間なんてあっという間なんだもん(*´Д` *)ぐへへ。

 脳内すとーりーアウトプット作業ちゅーです。
 まず箇条書きでだーって書きます。まあこれは私が話を作るときに必ずやることです。いきなり書いたりしません。困るから。
 んで、それを見ながら話を書いていきます。
 ええ、だいぶ変わってます。
 びっくりです。はい? って首を傾げます。話の大筋は変わってない(と思う)のですが、なんだろう……。ほら、私の傾向として欝要素があるやないですか。それがね、何か知らんけど……レベルが上がっているというか……あれ? って感じです。なんでだ(´・ω・`)
 ハッピーエンドを目指して書いているのに、この人たち前向きになれるのかなと心配になっています。追い詰めてるのは私ですが! 残虐外道Sを舐めてもらっては困る(`・ω・´)

 しかし相変わらず曲に左右される毎日。ダチャンという訳で買ったアイマスCD、どんなに欝い話を考えていても開始3秒で撃沈です。なにあの可愛い生き物……とときん蝶可愛い(*´Д`)ハァハァ
 でも、嫁が一番です!! ぐへへへへ。


 コントです。

【目覚ましでも同じことが起きる】
啓:バイト先からの着信音をさ、専用のお気に入りの着メロにしたんだ。
夏:嫌よね、好きな曲が嫌いになるって。
啓:ホントに。

【あははははははは】
理:私は嫌いな人の着信音を静かな曲にしています。
風:取りたくないから?
理:そうそう。
啓:確か博のってすごい静かなのだったような……。
理:あはははははは。

 私はまだガラケーです。スマホにしたいです。理由? 現代魔術師の基本じゃないか。

拍手[1回]

 飲食の仕事なのと、冬は寒いよね! ってことでマスクをして働いています。
 それはいいんだよw 今日、というか、昨日ですかね。ちょっと不機嫌になって帰って行った方がいたのです。Aさんとしましょう。私は昼からで、何で不機嫌やねんと思いつつAさんを見送ったのです。
 原因は私にしたら「ええやん、そんくらい(´・ω・`)」なんだけど、まあ人にはそれぞれ事情がありますからね。
 んで、その人が不機嫌になった原因のお偉いさん(代理、良い人)と
「りむるさん、明日出ますか?」
「はい、朝です」
「Aさんも朝なんだよね。朝の空気が悪かったら自分のせいですから」
「はは、私始終無言なので気にしませんから!」(フォローせんのか)
 という会話をした後、野球談義に花を咲かせたのです。お互い仕事しながらですよ? まあ、私新人さんにもの教えてる最中でした。丸投げしてやった(`・ω・´) やれば出来る子やからね!
 んで、今日の朝。
 ふんふんと仕事をします。私が無言なのは喋ると作業が止まるのと、無意識でやってるのがあるので、余計なことをすると訳が判らないよになるからです。
 でも人の会話は聞いてます。というか、聞こえてるというか。
 んで、最初はそんな空気悪くないじゃん! と思ったんです。静かだったから。
 でもね、気づいたんだ。

 ――静か過ぎるって。

 あれ、この人たち、いっつも何か適当な会話してなかったっけ? 私があくせくわたわたしてる後ろで談笑してなかったっけ? そんなことを思っていると、私がAさんに話しかける事態に(何か困ってたから。蝶仕事の出来る人なので珍しくて声かけた)。
 あれ……? あれ……?
 鈍感な私はようやく場の空気の悪さに気がつきました!!

 瞬間、心の中で大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

『ちょ、おま、いい歳した大人がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』

 マスクっていいよね、表情見えなくてwwwwwwwwwwwwwwwwww

 しばらくまともな会話ないのwwwwwwwwwwww 仕事上の会話もないんだぜwwwww だってしなくたって出来たからなwwwwwwww それは私とAさんとだけだったよwwwwwww 必要だからってそりゃねーよwwwwwwwwwwww

 後半はお偉いさん(代理)が今日で最後なので和やかな空気でしたw
 いやあ、面白かったな。自分関係ないから楽しめたけど、関係あったら地獄だねwwwww
 とりあえず、事情知る新人に実況メール送りたかったw けどメアドしらねwww 来週の月曜日に会うと思うから教えようと思いますww


 コントです。

【なんだこの会話】
啓:チョコレートって何で甘いんだろうな……。
風:糖分が入っているから。
啓:そうか……奥が深いな……。
夏:?????

【訳が判らないよ】
啓:爆音を上げる頭の悪い車やバイクのエンジン音がひらがなで聞こえるという奇病を患っているんだが。
博:それは中学で克服した。
啓:マジ? どうやったんだ?
博:漢字に変えた。
啓:その手があったか!
風:?

 訳が判らないよ特集。

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/01 shui]
[12/08 shui]
[12/07 かわもち]
[10/26 10ジョイン]
[10/26 10ジョイン]
最新TB
プロフィール
HN:
りむる
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Copyright © 月のない夜の更新ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]