更新履歴と暴言を吐いて屁理屈を言うブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分のことを理解してほしくて、言葉を尽くすのと、自分の考えるのを押し付けるのって何が違うんでしょうね。言う本人にしたらどえらい違いなんですが、言われるほうはほぼ同じだと思うのですよ。
違うとすれば言う側への好意じゃないですかね。
なんで急にそんなことを言い出したかというと、言葉って相手に気持ちを伝えるツールですが、
実際伝わるのなんてたかが知れてるなって思って、
よっぽど好きな人じゃないと理解しようとすら思わなくて、
理解しようとしたところで、理解できるのはほんの10%くらいだろうな。
と思ったからです。
もとみちゃんですか、私は。けど実際、いくら万の言葉を尽くしたところで一の目に見える現実には敵わないと思うのです。なんかずれてきたけど。
でも、理解してほしかったらやっぱり頑張って言葉を尽くさなくちゃ駄目なんですよね。好きじゃないと出来ませんねー。
もとみちゃんだ、やっぱり。
コントです。
【正しい使い方】
夏:レジって結構軟弱よね。
啓:僕はキッチン担当でして。
夏:タッチパネルなんだけど、たまに反応しなくてさ。
啓:精密機械ゆえ、やさしく扱ってあげてください。
【気づけよ】
啓:料理に関しちゃ主婦ってカッコいいよな、やっぱり。
風:それはいつも家事をしてるから、色々出来るんだと思うよ。
啓:オレもしてるよ?
風:年数の違いって重要だよ。
ちょっくら真面目なこと書いて、そのあとがスットコドッコイというのは私らしくていいというか、まあなんというかですな。
違うとすれば言う側への好意じゃないですかね。
なんで急にそんなことを言い出したかというと、言葉って相手に気持ちを伝えるツールですが、
実際伝わるのなんてたかが知れてるなって思って、
よっぽど好きな人じゃないと理解しようとすら思わなくて、
理解しようとしたところで、理解できるのはほんの10%くらいだろうな。
と思ったからです。
もとみちゃんですか、私は。けど実際、いくら万の言葉を尽くしたところで一の目に見える現実には敵わないと思うのです。なんかずれてきたけど。
でも、理解してほしかったらやっぱり頑張って言葉を尽くさなくちゃ駄目なんですよね。好きじゃないと出来ませんねー。
もとみちゃんだ、やっぱり。
コントです。
【正しい使い方】
夏:レジって結構軟弱よね。
啓:僕はキッチン担当でして。
夏:タッチパネルなんだけど、たまに反応しなくてさ。
啓:精密機械ゆえ、やさしく扱ってあげてください。
【気づけよ】
啓:料理に関しちゃ主婦ってカッコいいよな、やっぱり。
風:それはいつも家事をしてるから、色々出来るんだと思うよ。
啓:オレもしてるよ?
風:年数の違いって重要だよ。
ちょっくら真面目なこと書いて、そのあとがスットコドッコイというのは私らしくていいというか、まあなんというかですな。
PR
この記事にコメントする